2011年10月24日月曜日

ハロウィンですよー!

今年も、ハロウィンなのにハロウィンらしいイベントに参加する予定が無い
『▼・ω・▼ノ" HEKIRU』です!

そもそも、ハロウィンってなに?って思ったので、ググッてみました(#^.^#)

「ハロウィン 、あるいはハロウィーン (Halloween, Hallowe'en) はヨーロッパを起源とする民族行事で・・・(_ _)。zzzZZZ 」(Wikipedia調べ)

なっがーい解説が出てきたので要約。

・万聖節の前夜祭
・収穫祭
・悪霊を追い出す祭

魔女や悪霊のコスプレをして近所の家を訪ねては「Trick or treat.」( ご馳走をくれないと悪戯するよ)と言ってもらったお菓子を持ち寄ってパーティーをするのだそうです。

ハロウィンには無くてはならない顔。おばけかぼちゃのちょうちん。
今回調べてて、このかぼちゃは「ジャック・オー・ランタン」と言うのだそうです。
正式名称があったなんて知りませんでした。
魔除けに飾られる物らしいですよ。

日本では、お菓子をもらいに知らない家を訪ねる程浸透はしていないイベントと思いますが、コスプレパーティーとしてハロウィンを楽しむスタイルは時々見かけます。
私の友人も今月末にハロウィンパーティーで某ゲームキャラのコスプレをするのだそうで。。。(^^)
本当のハロウィンの意味とはズレていますが、「そう堅いこと言うなっ!」て若者から言われそうですね。楽しければOKです!

ハロウィンではありませんが、そんなHEKIRUも来月コスプレさせられます(-"-)
11ヵ月振りにHEKIRUは友人のライブイベントに出る事になりまして、某ライブハウスでコスプレしてドラム叩きます。
コスプレは私の意志ではございません!
今回のコンセプトに沿ってって事です...(=_=)
「何コスプレするのか」「なんていうバンドか?」「いつどこで?」などの詳細は伏せさせて頂きます。(=_=)

.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜
さて、そんな10月
ハロウィンカラー満載なフラワーアレンジをご紹介します!
.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜

ハロウィンの主役と言えば・・・   
カボチャ

かわいらしいカボチャが堂々と鎮座しております。

かぼちゃを盛り上げるサイドメンバーはこちら!
・バラ(パレオ)
・ケイトウ(キャッスルピンク)
・ピンポンマム
・ヒペリカム(ファイヤーフレアー)
・リューカデンドロン
・紅葉ピペリカム(葉物)

赤やオレンジでハロウィンの雰囲気を思いっきり出していますね。


ハロウィン用フラワーアレンジです。
ハロウィンアレンジ
ハロウィンの雰囲気が満載で可愛いいですね♪

私にもにも生け花的センスが有れば、きっと自宅に飾るんだろうけど、そんなセンスは皆無に等しい。
私の祖母は生け花の資格を持っていたそうですが・・・そのセンスは遺伝しませんでした(-"-)
子供の頃、祖母の部屋にあったオアシスをむしったり指を挿して穴だらけにしたりボロボロにして怒られた記憶があります。
不思議なさわり心地で結構好きなんです。

10月ももう少しで終わりです。
秋本番!気温の変化が激しくて体調管理が大変ですが、秋はサンマ松茸です。
おいしい食べ物が多い秋ですから沢山食べて冬に向けて体力付けましょう!(食べ過ぎ注意。太らない様気を付けましょう)