夏休みの初日に出先で大雨に降られてさらに傘持っていなかったのでえらい目にあった『 ▼・ω・▼ノ" HEKIRU 』です。
とことん天気に嫌われ・・・じゃなく、雨に好かれてしまっています。
ポジティブ思考でいこう、うん。
・
・
・
酒もってコォ――イ! (((p(≧□≦)q)))
さて、今週は我社の代表取締役「相川社長」よりネタのご提供を頂きましたので、ご紹介していきたいと思います!
なんと、相川社長は富士登山されたとの事で、それは幻想的なめったに見る事が出来ないステキが写真をご提供頂きました!ひとつひとつご紹介していきますね♪
雲海です。こんなにまじかに雲が見れるなんて何合目なんでしょうか。
私は飛行機からしか見たことないです。富士山なら雲に触れるかもしれませんね!
雲海に飛び込んだらふわふわっとぼよ~んと身体が浮くんじゃないかと思ってしまいそうなくらいのモコモコ加減ですね。
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
日の出まじかの地平線です。手前の湖は山中湖だそうです。
ぼやっと鮮やかなオレンジ色がまた神秘的ですね。
地平線を見ると両端が微妙に下に曲がっているのわかりますか?
地平線の写真はいくつも見たこと有りますが、やっぱり地球はまるいんだって見るたびに認識します。
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
日の出です!もう言葉に出来ない程の美しさです!!!
薄く霧がかった中に真っ赤な柔らかい光に包まれて空の花が咲きほこった瞬間です!
実際に目の当たりにした相川社長は写真以上の感動をされたに違いありません!
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
富士登山中の相川社長です!
既に雲よりも上の位置に登って来ているようですが、流石は我らが社長!まったく疲れを感じさせない笑顔です♪
私も一生のうち一回くらいは富士登山に挑戦してみたいと思っていますが・・・
その前に体力つけなくては・・・(汗
――相川社長、素敵な写真のご提供ありがとうございました!――
`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´
それでは、今週のお花の紹介に行きたいと思います!
`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´
――――――――――――【全体像】――――――――――――
今週のお花は暖色系に統一されていてかつパワフルなとても元気の出る色合いです!
一言で表すと”夏”!
まさに今の季節にピッタリの太陽カラーですね♪
――――――――――――【ヘリコニア】――――――――――――
学名: Heliconia rostrata
Heliconia : ヘリコニア属
rostrata : くちばし状の
原産:南太平洋地方
花言葉:注目、脚光
アロハァ~オェェェェェエ~♪
――――――――――――【サンタンカ】――――――――――――
学名 :Ixora chinensis
Ixora:サンタンカ属
Chinensis:中国の
原産:東南アジア
花言葉:喜び
一瞬アジサイかと思った。。。(汗
見分けつかなーい!ヽ(`Д´)ノ
―――――――――【モカラ(カパヤゴールド)】―――――――――
原産:東南アジア
花言葉:優美、気品
3種類の花の交配種なんだそうです。
Arachnis(アラニクス)
+
Ascocentrum(アスケントラム)
+
Vanda(バンダ)
私も・・・世界三大美女の交配種になりたい・・・
――――――――――――【カクレミノ】――――――――――――
学名:Dendropanax trifidus
原産:日本
葉の形が蓑に似ているところにちなんで隠れ蓑と付いたそうです。