2011年1月25日火曜日

それは不思議なコラボレーション

2011年、初回更新のMiyaです。

今年は元旦早々高熱が出てしまいダウン (ノ_-。)
滞在中だった さいたまの休日急患診療所にお世話になりました。

そこは、土日祝日のみの診療所で市役所のすぐそば。
行って驚いたのは、内科・小児科以外になんと歯科が!?
歯の痛みの我慢って大変ですから
元旦でも駆け込める場所がわかりやすい所にあるなんて
安心して生活できそうな街だな~、と思いました。

更に後日ホームページで調べたところ、
小児科は平日の夜間診療もあり22時まで。
診療運営にあたってくださる方々に感謝の元旦でした!



================
さてさて、今回のお花のご紹介。
================

こちらも不思議な組み合わせですよ。
 スイートピーはレギュラーですが、  
 ワラビスイートピー・・・??
ニョキニョキ出てますね ・w・

ワラビと言ってますが正しくは「ゼンマイ」、
普段見る機会が少ない植物なので、ついつい激写。
ドーンっと寄ってみました!
これって食べられるのかな?
山に生えているのとは少し様子が違うし・・・園芸用?
山菜が(食物として)割と好きな私です。

「食べられる」つながりでは今回の花束に菊が入ってますが、
このピンポンマムは食せない部類の菊のようです。
コロッとした形状が特徴的


花束の構成(はなきりんさんより)
ゼンマイ
スイートピー
グロリオサ(ルテア)
ピンポンマム
ピット


最後に、
遅くなりましたが本年もどうぞよろしくお願いいたいます。
MDU( ..)φMiya


会社HP: http://www.10fw.co.jp/