皆様、こんにちは!!
二週連続ひーでございます。
先週「また花×生活を書けたら嬉しいです」と言いましたら、今回も書かせていただけることになりました(^^)/
先週末、配属が決まりまして、今週からいっぱい外出させていただくことになりました!!
もしかしたらお会いする機会もあると思うので、その際はよろしくお願いします☆
それでは本日のお花です。
ユリをメインとしたものとなっていますが、とても香りが素敵なんです!!
エントランスに入った時点で感じるあのお花らしいかつきつすぎない香りはユリだから醸しだせるのだろうと感じるほど。
細かく行きましょう♪
ユリ(マルコポーロ)
花言葉:偉大な功績、威厳、純潔、無垢
お花全体を見ても一番に目に入るのがこの大輪!!
大きいのにしつこくなく感じるのも魅力です。
エピデン
花言葉:ささやき、可憐な美、清らかな幸せ
蘭の一種だそうです。
小花が一つ一つしっかりしていて一房あるだけでも目を惹きます!!
レースフラワー
花言葉:可憐な心、感謝、細やかな愛情
せり科のお花です。
私の感想は花火みたい!!と子供のようになってしまいましたが、とても繊細に感じますね。
綺麗です。
ピット
大きめの葉っぱです。
このような鉢植えに数枚あるだけでキリッと空気を締めてくれています。
ドラセナ
観葉植物として有名なドラセナですが、このように素敵なお花の一員ともなることにビックリしました。
ピットとはまた違う葉っぱならではと感じさせる魅力を醸し出していますよね。
思ったよりも、外回りは忙しいものですね。
本日も横浜へ行きまして、色々な方々に会わせていただけて、素晴らしい経験だなと思いつつ、ポチポチしております。
「新鮮な経験をする度に脳も活性化するんだ」と社長にも教えていただけたりもしましたので、思いっきり新鮮な経験をしていきます!!
今回もお読みいただいてありがとうございました。
また書かせていただきたいので、密かにお願いしてみます♪





