第2回目更新。
今後は皆で持ち回り更新することになる予定です。
前回の人と文章の感じや写真が何だか違う・・・等々あると思いますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
テンフィートライト発足から10ヵ月程経ったわけですが、合併前と何が変わったって「オフィスに花がやってきたこと」ですね!!スバラシイ。 (かなり強引?)
ええ、、、もちろんそれ以外にもっともっと重要な事がた~くさんありますが、
花×生活のコーナーですからココではそう宣言させて頂きます。
・・・・・・まあ雰囲気の問題です。
その存在だけで「オフィスの潤い1.2割増量中」(自分対比)。
仕事していれば、たまには
「あっぁ~もう嫌だな↓↓↓(>_<;)」とキリキリ・ドンヨリした気分になったりすることもあるわけですが、 そんなときに座席から花が目につくと、肩の力が抜けたりポジティブな色合いに呼応して、チョコッと元気になったりしていました。
ただ、春先のレイアウト変更で私の席から花が全然見えなくなってしまい
花効果激減中なのがとても悲しい今日この頃です(-_-)・・・。
_____________________
では、今週のお花紹介に行ってみましょう☆
_____________________
【トルコキキョウ】
前回に引き続き登場のトルコキキョウ。
今回のカラーはシックなロジーナブルーです。
(参考:前回はアプリコット)
薔薇のような八重の華やかな花弁が特徴的です。
このロジーナブルーのトルコキキョウは、
2005年度にグッドデザイン賞を受賞した名品なんですよ。
なんでも10年以上の研究の成果とか。 その姿勢に脱帽。
____________________【ギガンチウム】
まんまるオモチャのくす玉みたいな不思議なお花。
両手でつつみこむとモフモフとして和みます。
ネギに似た花で別名「花葱」と呼ばれたりもするんですって。長くて芯のしっかりした茎の先に花が咲いてるんですが、その香りは・・・。
お花を届けてくださる花きりんさんのコメントに
ネギ坊主と同じアリウムの仲間とありましたが、
なるほどですね~ (^▽^)
花の香りはそれほどないですが、茎が葱?韮?そんなにおいです。
____________________【プラチナブルー/デルフィニウム】
色合いによって呼び名が変わるそうです。
(花きりんさん、ご教授ありがとうございました!)
花束に良く入っているわりに名前を意識していなかった花。
写真を撮るときに気付きましたが、
繊細な薄手の花びらは色をピンクに変えると
桜っぽくなるな~と思いました。
ふわふわと優雅で色の濃淡でも楽しめます。
____________________
今回の私的オススメはこの「プラチナブルー」。
理由は初夏にぴったりの爽やかな色合いだから。
今日は良い天気で空も爽やかで心地よい。
・・・良い夏がやってくるといいな。
( ..)φ webチーム Miya
【Tips】画像をクリックすると大きなサイズでご覧いただけますヨ(≧▽≦)