やはり秋の商戦たくましい業界の皆様の知恵として〇ィズニー〇ンドや百貨店あたりの企画に乗ってしまった感じですか?クリスマスやバレンタイン的な?
すみません、他意はございません。単純にカワイイ扮装を楽しみましょう。最近は大人が仮装しての飲み会など、子供より楽しみが多いらしいので。
なんて、昭和の作家が書くような文章になってしまいました。反省します。
さて、それでは「今週の花」です。
最初に「ユリ」です。ユリもたくさん種類があるようで、今回はその中でも「LAハイブリット」という鉄砲ユリとアジアティックの交配種の一種「ロイヤルトリニティー」です。花言葉は威厳・純潔・無垢。すばらしく高貴な感じの言葉が並びます。やっぱり上品な花なのね。
そして「リンドウ」。リンドウは「竜(龍)胆」と書き、その根には薬効があり古くはマラリアの薬にも使われ、漢方でも利用されています。花言
葉は、群生せず1本づつで生えることから「悲しんでいるあなたを愛する」だそうです。うーん、深い。深すぎる。
あ、すみません。コアラの主食として知られていますが、実はコアラもユーカリなら何でも良いわけではないと知っていましたか?たくさんの種類の中からいくつかしか食べないそうです。それも、若木は毒が多いので、成熟した木しか食べないそうです。ちなみにユーカリの葉から採る精油は殺菌・抗炎症・鎮痛作用などがあり、アロマテラピーにも使用されます。花言葉は慰め・記念・思い出。オーストラリア旅行のような花言葉ですね。
最後は誰かが置いたロビーの装飾「ハロウィン」をご紹介。こんな感じならカワイイし、いいかな。
少しづつ涼しくなりますが、皆さん、風邪など召しませぬよう。それでは、また。