前回の続きになりますが実家に帰り、のんびり過ごすつもりが、
風邪を拗らせ、結局どこにもいけず猫と戯れてました(苦笑
猫はやっぱりいいですね・・・、自分は犬より猫派なんで、
久しぶりに帰省して、猫をお持ち帰りしたいと思いました。
そういえば、北海道と言えば、ここ数日の気温がだいぶ下がり、
雪が降ったところもあるみたいですね・・・。
寒かったり、暖かかったりする日々が続いていますが、今週も
頑張っていき・・・・
・・・って、花の紹介を忘れてたので紹介していきます!(笑
■□---【大輪ガーベラ マンムット】---□■
今回は、前回と違うガーベラになります。
【花ことば】
今回は、黄色なので、「究極美」
色によって、花言葉が違うようなので、調べてみるといいかも?
ガーベラは、大輪と、小輪にわけられ、品種によっては、
退化後球体になるものもあるようです。
そして、黄色い大輪ガーベラは、でかく咲いた時、
太陽の様に存在感があるようです。
■□---【スプレーバラ フレアー】---□■
今まで見たバラから見ると、割と小さく可愛い感じですね。
【花ことば】
「無垢」
無垢とみると、白いイメージがあるのですが、
このスプレーバラは、若干黄色がかってますね。
使い用途は様々なようで、花束などにも
よく使われるみたいです。
■□---【デンファレ】---□■
当初、蕾だけなのかなと思っていたら、
下の方に白い花が咲いてました。
【花ことば】
「お似合いの二人・わがままな美人・魅惑・有能・美人」
花言葉だけを見ると、カップル向け…?と見れますが、
わがままな美人など、捉え方が変わってきそうな花ですね。
■□---【全体図】---□■
全体的に花が、黄色が多いので、気持ち的に
明るくさせてくれる感じがします。
花の明るさに負けずに、今週も楽しくいきましょう。