ど~も、デスクの鴉葵で~す。
いつも、ただ撮った写真を簡単に修正してるだけでしたが、
今回は、少し凝ってみました。
写真を飾るとすればと考えている中、頭に思い浮かんだのが、
コルクボードに写真を貼る事でした。
あまりうまく作成できませんでしたが、お花がメインなので、
良しとしましょう!(苦笑
さて、お花の紹介をしたいと思いますが、なんと今回は6種類あります!
ひとつひとつ紹介していきますので、お付き合いください。
【サンダーソニア】
花言葉:「愛嬌」「祈り」「共感」
葉の先に、「巻きひげ」があり、
また、風鈴のような形の為、
「クリスマス・ベル」とも
呼ばれているようです。
【ガーベラ マンムット】
前回、自分の時にはクリーム色の
ガーベラを紹介したのですが、
今回は、オレンジ色のガーベラ
(大輪系)になります。
【フリージア】
春に鮮やかな黄色の花が咲き、
有名との事。また、甘い香りがします。
【ソリダスター】
小さい花が咲くので、
切花に使われるようです。
【ドラセナ】
結構な頻度で、登場しているように
思えます。
多々あるようです。