正直、ネタがないです!
というのは冗談で、梅雨入りが遅かったせいか、夏の暑さと一緒に
梅雨が到来したのではないかくらい、蒸し暑い気がします・・・。
今まで北海道で生活をしていたせいか、いまだに東京の暑さには
慣れません・・・というより、どこにても暑いのが苦手です←北海道関係なし(笑
では、今日も花の紹介をさせて頂きます。
◆ ア ジ サ イ ◆
花言葉:移り気、高慢、辛抱強い愛情、元気な女性、あなたは美しいが冷淡だ、
無情、浮気、自慢家、変節、あなたは冷たい
土壌のph(酸性・アルカリ性)によって、あらわれる花色が異なるようです。
酸性が強いと青みがかり、アルカリ性が強いと赤がかるとの事。
花言葉:威厳・純潔・無垢
ちょっと調べてみましたが、探し方が悪いのか・・・花言葉くらいしか
記載がなく、詳細がちょっと不明です。
◆ ア ワ ◆
花言葉は特にないようです。
アワは、間違いじゃなければ、五穀の一種に分類されます。
また、アワの粒の質から、粳粟と糯粟、収穫の時期から夏アワ、秋アワなどの
品種に分けられるようです。
◆ モ ン ス テ ラ ◆
花言葉:深い関係
モンステラの由来はモンスターからきているようです。
幼葉のときは卵型やハート型の全縁ですが、成熟すると羽状に深く
切れ込みが入るのが、特徴的なようです。
◆ 全 体 像 ◆
