皆様、こんにちは。日本橋の芋洗いです。
そんな中、先日、東京スカイツリーの近くへ行ってきました。さすがに大きい!
近くの観光スポットを歩き、名物のタワー丼を横目でスルーし、写真だけ取ってきました。あんな風でもきっと大丈夫なんだろうなあ。
と、いうわけで前置きが長くなってしまいましたが、今週の花に参りましょう。
いつもはなきりんさん、ありがとうございます。
今週はそんなわけで「大きい」をテーマに、花が「大きい」感じで撮ってみました。
と言いながら、すでに「芋洗い」って誰?という状態。つくづく流行に乗ってペンネームなんか決めるんじゃあ無かったと考える今日この頃です。
関東地方も梅雨入りし、うっとうしい季節を迎えましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
台風が襲撃した沖縄からのニュースで、生まれて初めて「人が飛ばされる」映像を見ました。今まで幾度となく強風の港などでレポーターが「よろけて」いるのは見ましたが、本当に「持ってかれる」感じの映像は衝撃的でした。やはり自然の猛威には勝てないのでしょうか。
近くの観光スポットを歩き、名物のタワー丼を横目でスルーし、写真だけ取ってきました。あんな風でもきっと大丈夫なんだろうなあ。
と、いうわけで前置きが長くなってしまいましたが、今週の花に参りましょう。
いつもはなきりんさん、ありがとうございます。
今週はそんなわけで「大きい」をテーマに、花が「大きい」感じで撮ってみました。
最初は「ダリヤ」。和名をテンジクボタンといいます。花言葉は「華麗」「優雅」「威厳」。相変わらずの存在感です。
