2011年8月31日水曜日

横濱ゴスペル祭2011に行ってきました(^0^)♪

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
Miyaです。

♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.
先週末「横濱ゴスペル祭2011に行って参りました!
※横浜ゴスペルではなく横濱ゴスペルなところに拘りを感じます。 
♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+. 

横濱ゴスペルフェスティバル2011
2011年8月27日開催


 知人がステージに登り歌うためのワークショップに参加していたことと、テンフィートライト http://www.10fw.co.jp/ )が協賛ということで当日コソッと潜入。

 
会場は2か所あり、神奈川県民ホール側が、お目当ての「初心者&キッズワークショップ」 

 ※観客席の入場券と、ステージ参加者証を兼ねた缶バッジ。

 実際の会場内での模様は下記ブログで今後紹介される予定です。
831日現在、まだ未掲載なので更新を暫くお待ちください。
※一般客は撮影禁止ですから、私は会場内の様子をご案内できませんの(^^ 

*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*

そんなこんなで知人が参加したステージを楽しませて頂いた後、中華街のお気に入りのお店へGO!!何を食べても美味なのですが、今回は燕と蟹のスープが特に美味しかった
あ、食べるのに夢中で写真はありません。

そこで帰り際に頂いたのが横浜マリンタワーのご招待券。
高い所が超苦手な私ですが、なんだか低く見えたし、目算12階位?
これならギリセーフかなとエレベータに乗って、アナウンステープを聞いて大後悔。30階!?

・・・(゜-゜)(*_*;\(゜ロ\)(/ロ゜)/(/_;)・・・
30階まで登るの?何で?無理無理無理無理無理・・・(ル~プ)
降りる時どうするの。怖いじゃん、外見えてるし!
今日は歩いても登れますよ~とか聞いた気がするけど、あり得ない。 


幸い他のお客様がいなかったので、しゃがんで手すりにつかまって上まで運ばれました。生まれたての仔馬みたいなヘロヘロな足取りで壁伝いにどうにか一回り。 
少しだけ慣れたところで写真を撮って終了。
 写っているのはこんな方角? 
マリンタワーパンフレットより

帰りも幸い他のお客様がいなかったので、しゃがんで手すりにしがみ付いて降下。最後の最後で予想外の大冒険(私にとっては)を思い出に刻み、横浜の半日は終了しました。 


*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*
今週のお花紹介
*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*

夏も終わりに近付いておりますが、元気を分けて励ましてくれるような「ひまわり」が中心のアレンジ。渋めのトルコキキョウはアンバーダブルワイン。葉物はアナベルとレモンリーフ。
 
タンポポっぽいですが、この花はヒメヒマワリと言うそうです。





明日から9月。
時がたつのは・・・
早いなあ~。

MDU
(..)φMiya